Thank you today.(*'▽'*)
本日もありがとうございました。
閉店後、残り僅かな試飲コーヒーを味わう
…ひそかな楽しみ\(//▽//)\

北欧のコーヒーに魅せられ
始めたマイクロロースター
色々と考え混んじゃう事もあるけれど
やっぱり原点はここ
時に、海外から届くコーヒーを飲む事で
心がクリアになる。
世界と繋がっていると思う瞬間。
ワインのように表現しお茶のように楽しむ
浅煎り、深煎りでも豆の個性を引き出せる焙煎士でありたいと思う。
コーヒーのご相談、承っております。
本日もありがとうございました。
閉店後、残り僅かな試飲コーヒーを味わう
…ひそかな楽しみ\(//▽//)\

北欧のコーヒーに魅せられ
始めたマイクロロースター
色々と考え混んじゃう事もあるけれど
やっぱり原点はここ
時に、海外から届くコーヒーを飲む事で
心がクリアになる。
世界と繋がっていると思う瞬間。
ワインのように表現しお茶のように楽しむ
浅煎り、深煎りでも豆の個性を引き出せる焙煎士でありたいと思う。
コーヒーのご相談、承っております。
☕ブログを更新しました。
本日、横市にお越し頂きました
お客様、運営スタッフの皆様
ありがとうございました。
昨日、店舗にご来店頂きましたお客様、
『横市』にお越し頂きありがとうございます!
更に、日頃よりご来店頂いておりますお客様にも
お越し頂きましてありがとうございます!
【焙煎士】の不慣れな接客に
お付き合い頂きました事をお礼申し上げます。
…天候も何とか⁉ 持ち堪えてくれました。
夏の暑さ、天候の変化…これぞイベントの醍醐味!だと感じています!
私事で、余談ですが…。
数年前にとあるイベントに出店させて頂いた時が懐かしい…
朝の時点では晴天だったのが、数時間後には天候が一変し
…強風と豪雨に⁉
急な出来事であたふたし…
コーヒー器具はびしょ濡れ
紙コップは、風で飛んでいくし…
もちろん自身もびしょ濡れ
私が言うのも何ですが、哀れな姿でしたね…O_O⁉
しかし、本能⁉
コーヒー豆だけは、雨に濡らさぬように死守した事を思い出します。
『ついていない男』の笑い話です^^
初めてのイベント出店が散々な結果だった為、少々では動揺しませんが…
貴重な経験です^^
他にも、まだまだありますが…今回はこのあたりでm(_ _)m
次回は、『横市』10月かな?
また、いろんな方々とお会いできる事が楽しみです^^

今は、ひと息ついて
あま~いラテを飲みつつブログを更新…☕
MOUNTAIN STREAM...焙煎士 →➊ポイント⁉
MOUNTAIN STREAM coffee house
サラリーマン焙煎士
☕ブログを更新しました。
…猛暑が続いております。
今年の夏!
幼少期の夏といえば、31度ぐらいが
夏の暑さでしたが…
35度の夏の暑さは、恐ろしいぐらい異常です。
今日は、お休み!
クーラーの効いた室内で、焙煎
そして、ブログを更新中です。
前置きが長くなりましたが…m(_ _)m
さて、今月、第一日曜日に
2か月に一度の『横市』が開催されます。
今月も出店させて頂きます^^
当日のアイテムは、
アイスコーヒーをご用意します。
MOUNTAIN STREAM…のコーヒーは
果実感を意識した焙煎に仕上げております。
あまり知られていないコーヒーの実態
果実であるコーヒー豆の味わいを感じてください。
ワインように表現し、お茶のように楽しむ
そんなコーヒーを目指しています。

(ホットコーヒーをご希望のお客様、大変恐れ入ります。
アイスコーヒーのみのご用意となります。)
午前中は、比較的暑さから解放されると思います。
10時頃からは、刺すような日照りですが。。。
少し早起きして、横市へどうぞお越しください^^
他のご出店様の飲み物、フードをお楽しみくださいませ。
※今回の『横市』は、やや時間を短縮しております。
当日は、私も皆様も日焼け対策、熱中症対策をして『横市』を
楽しみましょう。
お子様の夏休み!ちょっとした朝のお出かけにどうぞ‼
…あと、当日は
スッタフ1名【焙煎士】
にて対応致します。
(不安を感じながらも…)
緩やかに出店しておりますで、
どうぞよろしくお願い致します。
今週末のお天気、晴れを祈ります‼
MOUNTAIN STREAM coffee house
サラリーマン焙煎士
791-0204 愛媛県東温市志津川1202-1
OPEN :
11:00 - 16:00(平日)/
13:00 - 17:00(土・祝日)
日曜定休/駐車場有り
Tel. 089-904-2433
Mail. shop@mountainstream.info
◇ 業務用のご相談ほか、コーヒーに関することならお気軽にご相談ください。
| サイズ | 60 (2kg以内) |
80 (5kg以内) |
100 (10kg以内) |
|---|---|---|---|
| 北海道 | 1728 | 1944 | 2160 |
| 北東北 | 1296 | 1512 | 1728 |
| 南東北 | 1296 | 1512 | 1728 |
| 関東 | 1080 | 1296 | 1512 |
| 信越 | 1080 | 1296 | 1512 |
| 中部 | 972 | 1188 | 1404 |
| 北陸 | 972 | 1188 | 1404 |
| 関西 | 864 | 1080 | 1296 |
| 中国 | 864 | 1080 | 1296 |
| 四国 | 756 | 972 | 1188 |
| 九州 | 864 | 1080 | 1296 |
| 沖縄 | 1296 | 1836 | 2376 |